top of page

憑依のターゲット



YouTube より
YouTube より

わかな 低級霊というのは、私たちの周り、この日常のあらゆるところに、自分の欲を満たそうと、いるんです。


パンダくん あらゆるところに?


わかな そうなんですよ。そういうターゲットを探している。


パンダくん え、探しているんですか? ターゲットを? 例えば、どんな人ですか?


わかな まず、欲望をすごく持っている人。もちろん、みんな欲望は持っているけど、過度に持っているとか、とっても利己的、もう、自分さえ良ければ、とか。あとは、嫉妬や妬み。あとは、ちょっとしたことでも、いつも怒っているとか。誰かのことを憎んだりとか、そうやってネガティブな感情を常に持っている人が、ちょっと危険ですよね。


パンダくん なるほど。意外に、知っている人の中でも、そういう感じの人って、いるかなって思いますよ。


わかな そういう人が全員憑依されるわけではないけど、されやすい傾向にあるということです。あとね、いつも、不安とか、心配とか、そんなことばかり思っている人も、ちょっと危険かな。


パンダくん なんか、ちょっと弱そうな感じですね。


わかな そう、いつも、あー、これダメなんじゃないかなーって、うじうじうじとかね、そういうのもちょっと危険よね。あと、自分を卑下する人。私なんかとか、いつも、そういう、うじうじしている人もちょっと、ターゲットになりやすいかな。


パンダくん それ、そうですね、そう思う。


わかな あと、注意しないといけないのは、霊的な、そういう心霊現象とかにすごく関心を持って、そういう能力が欲しいー、とか思っている人?


パンダくん いまーす、あ、僕じゃないけど、ほしいーっていう人と、私、ちょっと霊的かもしれないとか、スピリチュアルなんだよねと言う人、いるんですよ。


わかな そういうのを持ちすぎるのも、ちょっと危険ですね。あと、生まれつき霊的に敏感な人っているんですね。そういう、何か見えたりとか、感じたりとかする人。そういう人も、ちゃんと霊的なことを学ばないで、暗く、ネガティブに過ごしていると、憑依されやすいので、一番危険かな。


パンダくん 逆に、引っかかりやすい感じなんですかね。


わかな そうなんですよ。低級霊から見ると、そういう、霊的に敏感な人は、オーラが光って見えるみたいなんだよね。で、スーッと吸い寄せられるように、オーラに引っかかっちゃって、みたいなことがあります。


パンダくん あー、逆に危険なんですね。


わかな そう。だから、そういう敏感な人ほど、きちんと学んで、このような正しい生活を、考え方、生き方をしないと、危険なんですよね。


パンダくん なるほど。人類の啓発、調和、奉仕、正しい心がけ。


わかな うん、そうすると、明るく、人生を過ごすことができると思います。


著者

  • 杉内わかな スピリチュアルカウンセラー

  • 高橋啓祐 アセンド・ラピス編集人



本文及び写真は、著者から許可を頂いて掲載しております。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page